こんにちは。もうすぐ楽天MNOがサービスインするわけですが、いまだに治らない契約情報にドキドキが収まらないなか卯さんです。
my 楽天モバイルにも不具合がいっぱい
まずは写真を見ていただくのが分かりやすいかと思います。
私の場合は楽天Linkでしか通話をしていませんが、楽天Link(国内)の欄が3月・4月ともに0秒になっています。すべて通常の電話として扱われていますが、通常の電話をこれだけしていたら30秒につき20円なので結構な金額になります…。どうやらカウントアップがうまくいっていないようですが、この問題結構前から言われているのがそのまま放置されている気が…。そしてこの表示を信じたら3月だと40時間程度電話している事になるので電話代だけで死にかけてます…。
契約情報と使用状況が分かる最も重要なアプリ
my 楽天モバイルは契約情報と使用状況が唯一分かる最も重要なアプリです。楽天MNO利用者は、このアプリに従って今月の請求金額(目安)を見たり、使い方を制限したり開放したりするため正確な情報が必要です。現状では正確な情報が出されないために使用用途としてふさわしくない状態です…。
楽天Linkにも不具合がいっぱい
前回の記事にて楽天Linkの不具合を書きました(ついに楽天MNOで呼び出し音対応!キャリア判別可能になり電話部隊本腰!?)
今回のmy楽天モバイルにて正確な情報が出ない問題は、もしかしたら楽天Linkの不具合かもしれませんし、my楽天モバイルの問題かもしれません。現状様々な課題が残っている中残り日数が少なくなってきました。まさにカウントダウン状態です。果たしてサービスインに間に合うのか…。それとも見切り発車になりサービスインと同時に炎上してしまうのか…。少なくとも利用者にやさしいサービスインになってほしいと願います。
1 コメント
コメントは受け付けていません。